43歳無職の嘆き、、、ネガティブログ

40をとっくに超えた中年オヤジです。1年、2年、2年、2年、1年、7年、2年と7社も転々として、また、辞めてしまった。途中に空白期間も何度かあった。結婚もした、不倫した、中古で家買った、別居した、離婚した、鬱になった、ウツはしんどい、実家に戻った、また、不倫した、今度は逆バージョンだった、もう、ズタボロだ、アホな人生だ、、、、、、全部、自分の甘さから、、、、、もう、生きているのが恥ずかしい。そんな自分の恥を晒して不安や焦りをここで吐き出させて貰ってます。ありがとうございます。

第三者的に見ると、いい会社?

明日は、職場体験に来てくださいと言われているので、

今日は早く寝ようと思う。

 

 

他は面接にも進めないので、

ここの会社でとってもらえるなら行くしかないと思っているが、

やはり気持ちは積極的になれない。

 

 

経営者の自宅兼オフィスの環境。

ネットにあった退職者の書き込み。

働いていた人の縮こまり具合。

 

その辺の印象は決してよろしくない。

残業についてとても確認してきたことも、なんだか気になるところ。

 

そんななか、

相談できる人間は、妹。

 

 

妹も気づけばいっぱしの大人だ。

 

そりゃそうだよな、おれもいい歳こいたオヤジだ。

 

 

妹は彼女なりに僕の話を分析して、

その会社はそれほど酷いとは思えないという。

 

 

面接にそれだけ時間をかけてしっかり見極めようとしているとか、

職場体験までさせて慎重に進めようとしているとか、

求人内容も給与面、有給、手当など一応きちんとしているし。

 

 

まあ、そう言われてみればそうなのだが、

自分は求人の表記は絶対に額面とおりには受け取れない。

 

 

 

と、ブツブツ言ってもしょうがない。

 

 

 

 

 

今日はふと気がついたことがある。

 

自分には勉強したことがないもなくて、

専門的な知識がぜんぜんないなーという風におもっていたけれど、

自分のように社会不適合な感じの人の役に立ちたいなとは思う。

 

 

そのために、仕事に対していかにしてチームで楽しく取り組めるか?

については、人一倍興味があるし、勉強もしてきた。

でも、通常の会社でのいわゆる”営業”っていうのとか、

経営に関する人材育成っていうのは、特に日本においては

気持ちとか根性とかなんというかそういう個人に依存する精神的なもので

語られることが多い。

 

 

僕は、職場の雰囲気はリーダーが意図して作り上げるものだと思うし、

方向性やゴールもきちんと設定して、

それに向かって個々人がそれぞれ何をすべきかを

きちんと示すことが必要だと思う。

 

 

そこをきちんとこなせる管理職って、

とくに中小企業においては、いない。

 

いるわけがない。

 

そんな勉強をしている余裕もないまま、

小さい会社では現場主義で事が進んでしまうから、

1〜10まで教えてる暇なんてないし、

俺の背中を見て自分で覚えろ的なのが正しいことのように考えられているからだ。

 

 

 

それは、企業として、管理職として、

職務の放棄だと僕は考えます。

 

 

その辺をきちんと考えている会社は、

人の定着も絶対にいいのです。

 

 

人は放っておかれるから、

やる気がなくなり

生産性が落ちるんです。

 

リーダーや社長からアクナレッジメントを受けていれば、

やる気がどんどん増してきます。

 

 

 

 

やる気と活気がある職場で、

能動的な仕事がしたいのです。

 

 

 

 

 

そういう意識を持って、

職場の雰囲気を作り上げられる人間として、

社会に役立ちたい。

 

 

そのために必要な仕事や、勉強をこれからもして行こう。

僕は僕なりに社会に貢献できる役割がきっとあると信じたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日の体験で

深いご縁を感じられたらと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

行動承認-組織の能力を最大化する「認める力」-

行動承認-組織の能力を最大化する「認める力」-